ネイティブキャンプ体験記

【ペラペラ話せる?】ネイティブキャンプ3ヶ月の効果!

こんにちは、Masa(@masa0616Eng)です!

早いものでネイティブキャンプ受講から3ヶ月が経ちました!

ネイティブキャンプを始めて3ヶ月でどれだけ喋れるようになるの?

こんな疑問にお答えします

今回は実際にネイティブキャンプを使っている著者が、受講3ヶ月のリアルを紹介していきます!

それでは、早速見ていきましょう!

ネイティブキャンプ3ヶ月の効果

こちらが受講3ヶ月の様子になります

結論、「スピーキングは2ヶ月目とあまり変化なし」です

(自分が言いたいことをスムーズに話せるようになるには、まだまだ修行が必要です)

ちょっとモチベーションが上がらなくて、

オンライン英会話を1週間休んでしまったことはありましたが、

その期間も英語学習自体は継続していました

(↓オンライン英会話を1週間休んでしまった事件についてはこちらをご覧ください)

ただ、リスニング力は2ヶ月目より上達したように感じます

単語の意味が分からないことはありますが、「なんて言ったのか全くわからない」というのは減りました!

この1ヶ月でやったこと

この1ヶ月でやったことは以下の通りです

ネイティブキャンプ
①5分間ディスカッション
②無料カウンセリング

ネイティブキャンプ以外
①South Park(アニメ)でリスニング練習
②英語日記
③英語独り言

この中でも、特にやって良かったなと思うのは以下の2つですね

・ネイティブキャンプの無料カウンセリング

・South Park(アニメ)でリスニング練習

無料カウンセリングは、本当に受けて良かったと思っています

カウンセリングを受ける前までは「このまま英語力が伸びなかったらどうしよう….」と思っていたのですが、

カウンセリングを受けたことで、そういった悩みも解消されてやるべきことが明確になりましたね

リスニングに関しては、South Park(アニメ)がすごく役立ちました

こちらのアニメは過激な描写や社会風刺をテーマにした、ちょっと下品なギャグアニメです笑

日本では幸運なことに、South Parkの全てのシリーズを無料で見ることができます!

見るときの注意点としては、日本語字幕がないことです

ですので、内容を理解するためにスクリプト(台本)を用意したり、英語字幕をつけて同じエピソードを繰り返し見ました

https://www.southparkstudios.com/(←South Parkはこちらから無料で見れます)

https://southpark.fandom.com/wiki/Portal:Scripts(←スクリプトはこちらから無料で見れます)

ネイティブの英語なので、最初は爆速に感じますが

繰り返し聞いていると不思議と耳に慣れてきます!

そうなってくると、もうオンライン英会話のスピードなんて楽勝です

リスニングに不安がある人は、自分がハマれる英語のアニメでぜひ練習してみてください

ネイティブキャンプ4ヶ月目にむけて

ネイティブキャンプ4ヶ月目にむけて意識することは、

「レッスン内で言えなかった文章をすぐに使う」 です

言えなかった文章をすぐに使う

オンライン英会話を続けていると

自分が使い慣れている文章で、ある程度会話ができてしまいます。そうなると表現の幅も大幅に減ってしまいます

そのため、4ヶ月目はレッスン内で言えなかった単語や文章」を使えるようにするために、同じ教材で違う先生のレッスンを受けるようにします

これは実際に、カウンセリングで教えてもらった方法なので効果を期待して頑張っていきます!

まとめ:ペラペラまでの道のりは、まだまだ先なり

まだまだ、「自分が言いたいことをスムーズに話せる状態」には程遠いです!

ですが、毎月できることは増えているので

習得するまでの過程を焦らず楽しんでいこうと思います♪

最後までお読みいただきありがとうございました!次回もお楽しみに〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA